こんにちは、すのうです。
嬉しいことがあった日、
嫌なことがあった日、
お酒を飲みたい気分になりませんか?
でも、誰かと飲む気分でもない。。
一人で飲みたいけど、買ってくるのも面倒。。
そんなあなたにオススメ
自宅でカクテルを作ってみませんか?
私は、ど素人ですが、ネットで調べてみて独断と偏見でカクテルを作ってみました。
自宅で簡単カクテルづくり~ど素人編~
作ったのはコレ!
ソルティードッグ
その他にもウォッカベースで簡単に作れるカクテルは沢山あります。
スクリュードライバー
ソルティードッグ
ウォッカ + グレープフルーツジュース + 塩
ブルドッグ
ソルティードッグから塩を引いただけで名前が変わるんですね。
ビッグアップル
カクテルって種類が豊富で材料を揃えないと作るのが難しいイメージが先行していたんですけど、
こうしてみると簡単だし『自分でも作れそう』って思いますね。
その他にも、簡単に作れるカクテルがあります。
カルーアミルク
ほんのり甘い味の牛乳なのでアルコールって感じはないです。
眠れない夜なんかに飲むと心が落ち着く気がします。
カシスオレンジ
カシスウーロン
あたりが簡単に作れるカクテルですかね。
もちろんカクテルのプロから見たら、
『素人め、調子に乗るなよ』
となりそうですが、独断と偏見ですのであしからず。
では!